U-12 大会・カップ戦全結果
【2013年度 卒団生 成績】
卒団となるU-12トップチームが、U-11で新チームになってからこれまでの、公式戦・招待大会・カップ戦の主な成績を振り返ります
【2012年】
◆7/21・22
第24回 ポカリスエット 下都賀学年別大会(5年の部・U-11) 準優勝
◆11/17
矢板新人強化大会(U-11) 優勝
◆11/23・25・12/1
クオリィアカップ 第30回 栃木県少年サッカー新人大会・下都賀予選 ベスト8(県大会出場権獲得)
◆12/8・9
第5回 SUCDETTO NASU(U-11) 2012 4位リーグ・優勝
◆12/24
2012 IWAMA クリスマス8 カップ(U-11) 準優勝
【2013年】
◆1/5・6
第23回 益子町サッカー協会長杯(U-11) 1位トーナメント・第3位
◆1/12
クオリィアカップ 第30回 栃木県少年サッカー新人大会(県大会) 1日目敗退(グループリーグ2位)
◆2/23・24
第35回 小山市少年サッカー新人大会 優勝
◆3/10
第11回 小山カップ2部(5年の部) グループリーグ2連勝の後、悪天候によりそのまま大会中止
◆3/30・31
第16回 芳賀ロマンカップ(U-11) 3位リーグ・第3位
◆4/21・27・28
第37回 全日本少年サッカー大会・栃木県大会 下都賀地区予選大会
【SC】 第3位(県大会出場権獲得)

【ソレイユ】 1日目敗退
◆5/5・6
第6回 那須 DESAFIO CUP(U-12)
【SC】 2位トーナメント・準優勝(24チーム中、総合6位)
◆5/25
2013 NIKE ANTLERS CUP(U-12) 予選・埼玉ラウンド 【SC】 優勝(決勝大会出場権獲得)
◆5/25
第5回 矢板アゼリアカップ少年サッカー大会(U-12) 【ソレイユ】 第4位
◆6/1・2・9・16
第37回 全日本少年サッカー大会・栃木県大会
【SC】 ベスト8(北関東大会出場権獲得)
◆7/13・14・15
2013 NIKE ANTLERS CUP(U-12)決勝大会
【SC】 32チーム中、26位(2勝2分5敗)
◆7/13・14
ムンディアル足利 2013(U-12)
【ソレイユ】 5位リーグ・準優勝
◆7/20・21
第3回 北関東(関東外環)U-12少年サッカー大会 2位トーナメント・準優勝

◆7/27・28
第50回 小山市総合選手権大会(U-12) チャレンジトーナメント・準優勝
◆8/10・11
第14回 堀江グラディオ杯(U-12)少年サッカー大会 3位トーナメント・第3位
◆8/31・9/1
第42回 栃木県少年サッカー選手権大会 下都賀地区予選大会 3回戦敗退(ベスト16)
◆9/15・16
第8回 市貝城見ヶ丘ドリームカップ(U-12) 台風の為、予選2試合後に大会中止
◆9/21・22
第5回 真岡ドリームカップ少年サッカー大会(U-12) 3位ブロック・第3位
◆9/29
第5回 大谷カップ(U-12) ブロック準優勝
◆10/13・20-11/2・3
第42回 栃木県少年サッカー選手権大会 ベスト8(努力賞)

◆12/14・15
2013 常総フェスティバル(U-12)
【合同チーム・A】 3位リーグ・第6位
【合同チーム・B】 4位リーグ・第5位
◆12/22
第3回たぬまクリスマスカップ(U-12)
【合同チーム】 Aブロック・第5位
【2014年】
◆1/25・26
第23回ニューイヤーセブンカップ サッカー大会(U-12)
【合同チーム】 2位トーナメント・第3位
◆2/2・11・22
第12回 栃木県少年サッカー市町村選抜大会
【合同チーム】 1日目敗退(グループリーグ3位)
【小山SS】 第3位
◆2/22・23
第14回 サッカー少年団 卒業記念大会(U-12)in波崎 準優勝
◆3/1・2
第8回 小山ファイナルカップ 【Bチーム】 3位リーグ・準優勝
◆3/1・2
コパ☆シュート2014(U-12) 【Aチーム】 セリエCリーグ優勝
全日本少年サッカー大会、栃木県少年サッカー選手権大会、ともに県ベスト8に進出し、大躍進した年代でした。
全国大会に匹敵する大会、NIKE ANTLERS CUPにも予選を突破して出場という快挙を成し遂げましたね。
選手全員の努力の結果だと思います。
みんな本当によく闘ってくれました!。
ありがとう!。
卒団となるU-12トップチームが、U-11で新チームになってからこれまでの、公式戦・招待大会・カップ戦の主な成績を振り返ります
【2012年】
◆7/21・22
第24回 ポカリスエット 下都賀学年別大会(5年の部・U-11) 準優勝
◆11/17
矢板新人強化大会(U-11) 優勝
◆11/23・25・12/1
クオリィアカップ 第30回 栃木県少年サッカー新人大会・下都賀予選 ベスト8(県大会出場権獲得)
◆12/8・9
第5回 SUCDETTO NASU(U-11) 2012 4位リーグ・優勝
◆12/24
2012 IWAMA クリスマス8 カップ(U-11) 準優勝
【2013年】
◆1/5・6
第23回 益子町サッカー協会長杯(U-11) 1位トーナメント・第3位
◆1/12
クオリィアカップ 第30回 栃木県少年サッカー新人大会(県大会) 1日目敗退(グループリーグ2位)
◆2/23・24
第35回 小山市少年サッカー新人大会 優勝
◆3/10
第11回 小山カップ2部(5年の部) グループリーグ2連勝の後、悪天候によりそのまま大会中止
◆3/30・31
第16回 芳賀ロマンカップ(U-11) 3位リーグ・第3位
◆4/21・27・28
第37回 全日本少年サッカー大会・栃木県大会 下都賀地区予選大会
【SC】 第3位(県大会出場権獲得)

【ソレイユ】 1日目敗退
◆5/5・6
第6回 那須 DESAFIO CUP(U-12)
【SC】 2位トーナメント・準優勝(24チーム中、総合6位)
◆5/25
2013 NIKE ANTLERS CUP(U-12) 予選・埼玉ラウンド 【SC】 優勝(決勝大会出場権獲得)
◆5/25
第5回 矢板アゼリアカップ少年サッカー大会(U-12) 【ソレイユ】 第4位
◆6/1・2・9・16
第37回 全日本少年サッカー大会・栃木県大会
【SC】 ベスト8(北関東大会出場権獲得)
◆7/13・14・15
2013 NIKE ANTLERS CUP(U-12)決勝大会
【SC】 32チーム中、26位(2勝2分5敗)
◆7/13・14
ムンディアル足利 2013(U-12)
【ソレイユ】 5位リーグ・準優勝
◆7/20・21
第3回 北関東(関東外環)U-12少年サッカー大会 2位トーナメント・準優勝

◆7/27・28
第50回 小山市総合選手権大会(U-12) チャレンジトーナメント・準優勝
◆8/10・11
第14回 堀江グラディオ杯(U-12)少年サッカー大会 3位トーナメント・第3位
◆8/31・9/1
第42回 栃木県少年サッカー選手権大会 下都賀地区予選大会 3回戦敗退(ベスト16)
◆9/15・16
第8回 市貝城見ヶ丘ドリームカップ(U-12) 台風の為、予選2試合後に大会中止
◆9/21・22
第5回 真岡ドリームカップ少年サッカー大会(U-12) 3位ブロック・第3位
◆9/29
第5回 大谷カップ(U-12) ブロック準優勝
◆10/13・20-11/2・3
第42回 栃木県少年サッカー選手権大会 ベスト8(努力賞)

◆12/14・15
2013 常総フェスティバル(U-12)
【合同チーム・A】 3位リーグ・第6位
【合同チーム・B】 4位リーグ・第5位
◆12/22
第3回たぬまクリスマスカップ(U-12)
【合同チーム】 Aブロック・第5位
【2014年】
◆1/25・26
第23回ニューイヤーセブンカップ サッカー大会(U-12)
【合同チーム】 2位トーナメント・第3位
◆2/2・11・22
第12回 栃木県少年サッカー市町村選抜大会
【合同チーム】 1日目敗退(グループリーグ3位)
【小山SS】 第3位
◆2/22・23
第14回 サッカー少年団 卒業記念大会(U-12)in波崎 準優勝
◆3/1・2
第8回 小山ファイナルカップ 【Bチーム】 3位リーグ・準優勝
◆3/1・2
コパ☆シュート2014(U-12) 【Aチーム】 セリエCリーグ優勝
全日本少年サッカー大会、栃木県少年サッカー選手権大会、ともに県ベスト8に進出し、大躍進した年代でした。
全国大会に匹敵する大会、NIKE ANTLERS CUPにも予選を突破して出場という快挙を成し遂げましたね。
選手全員の努力の結果だと思います。
みんな本当によく闘ってくれました!。
ありがとう!。
スポンサーサイト
| ホーム |